広島市(佐伯区・西区・中区・安佐南区)おすすめランチ特集
こだわりが詰め込まれたらぁ麺と丼セット
本日のランチは、横川駅南口から徒歩3分。
ひと味違う味を求めて、『すし久九重商店別館』さんにお伺いしました!
すし久ってお寿司屋じゃないの??と思われる方、そうなんです。寿司屋ではなく、ラーメン屋さんなのです。いや、ラーメンというより『らぁ麺』という文字が似合うかも。
こちらのお店、元寿司職人が作るこだわりが詰め込まれたらぁ麺屋さんです。
11時に開店、11時半ころお店についたのですが、すでに数人待たれているお客さんがいましたが、少し待つとすぐに店内に通されました。
店内はカウンターのみです。
平日メニューがこちら。
らぁ麺と丼のセットです。
女子に嬉しいレディースセットはデザートも付いています。
土日祝限定には『北海雲丹らぁ麺とミニいくら丼セット』があるそうです。
鯛だしらぁ麺と鯛めしセット 1100円
『鯛だしらぁ麺と鯛めしセット(1100円)』を注文。
鯛だしらぁ麺のスープは新鮮な鯛のあらと、鯛の煮干し、いりこ、かつお節、昆布などを煮出した出汁を合わせてスープを仕上げられているそうで、魚介のいい香りがします。
魚臭さが全くなくないのに鯛の味がしっかり感じられます。
付属の柚子胡椒を加えるとゆずの香りがまたスープの美味しさを引き立たせます。
麺ももっちりした中細麺です。国産小麦に全粒粉を加えた自家製麺だそうです。
豚、鶏、鯛のチャーシュー、メンマとネギがのっています。それぞれの食感が違い、味もスープの邪魔をせず、上品な味付けでとても美味しいです。
軽く炙られた鯛チャーシューは香ばしさもあり旨みがギュッと閉じ込められ絶品でした。
そして、鯛めしですが、新鮮な朝〆真鯛を濃厚な特製ごま醤油で和えられています。
まずはそのまま、頂きました。濃厚なタレで和えられた鯛とご飯がホントに美味しい!甘くゴマの香りが口いっぱいに広がりご飯が進みます。全部食べてしまいたかったのですが、そこをぐっと我慢して、おすすめの鯛だしらぁ麺のスープをかけて、鯛茶漬けとして頂きました。
スープに濃厚なタレが合わさり、また違う味が楽しめます。
おかわり!!と言いたくなる美味さ。
らぁ麺に鯛めしに鯛茶漬けにと一度に3つも味が楽しめるなんて、お昼から贅沢です。
昼からもまたがんばれそうです!!
ごちそうさまでした!
店名 | すし久 九重商店 別館 |
住所 | 広島市西区横川町2丁目8-3 |
電話番号 | 082-232-1088 |
営業時間 | 11時~15時 |
定休日 | 水曜日 |
HP | |
https://www.instagram.com/sushikyuu_99/ |
※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。
【西区横川町】元寿司職人が作り出す絶品らぁ麺
こだわりが詰め込まれたらぁ麺と丼セット
【西区楠木町】病みつきになるほど辛美味い!本場中華の味
絶対食べて欲しい!もちもち刀削麺
【佐伯区五日市駅前】pitta MARIO(ピッタ・マリオ)
家族連れ・女子会にピッタリなイタリアン(^^♪
広島市佐伯区五日市町石内6500-1 石内ぺノン内
[ パン・サンドイッチ ]
石内ぺノンにあるおしゃれパン屋 季節食材でつくるパンやサンド♪
広島市佐伯区海老園2-6-18
[ 洋風居酒屋 ]
昭和の匂いを感じさせる、レトロな洋風居酒屋店
広島市佐伯区五日市町石内6500-1 石内ぺノン内
[ カフェ・スイーツ ]
石内ぺノンにあるおしゃれカフェ♪ テラス席、ペット同伴OK☆
広島市佐伯区楽々園4-1-20
[ お好み焼き店 ]
キャベツのうまみがマジ卍 生地なしお好み焼き見参!!
広島市佐伯区五日市5-5-17
[ 唐揚げ専門店 ]
くまさんこだわりのオリジナル唐揚げが五日市にやってきました!
広島市佐伯区美鈴が丘西1-3-13
[ 四川料理 ]
美鈴が丘の商店街の中にある四川料理の名店